成分名 | カルプロニウム塩化物 |
---|---|
適応症状 | 円形脱毛症/悪性脱毛症/粃糠性脱毛症/乾性脂漏/症候性脱毛症などの各種脱毛症疾患による脱毛/尋常性白斑 |
簡易説明 | カルプロニウム塩化物とは主に育毛剤で使われる血管拡張作用を持っている成分です。塗布した患部の血管を拡張し、血流を良くして行きます。それらの作用から発毛促進や脱毛の予防への効果があるとされているため各種脱毛症・乾性脂漏の改善やAGAの治療、またその他には尋常性白斑などの治療に用いられています。
|
処方可能な診療科目 | 皮膚科/専門クリニックなど |
健康保険の適応 | 各種脱毛症などの診断がされ、それに伴った治療であれば健康保険適応
|
病院で処方してもらう時の費用目安 | 円形脱毛症をはじめとする脱毛症状への診療目安は、約2,000〜3,000円(薬代と診察料)
|
厚生労働省による認可、または発売年月日 | 1987年10月に発売開始[カルプロニウム塩化物外用液5%「CH」]:旧名称[アロビックス外用液5%]
|
国内のジェネリック認可 | ジェネリックあり |
関連製品(先発薬) | 該当薬なし |
関連製品(ジェネリック) | カルプロニウム塩化物外用液5%「CH」(旧名称:アロビックス外用液5%)/フロジン外用液5% |
効果・作用 | カルプロニウム塩化物はアセチルコリン様作用を有しているため、局所への強い血管拡張作用を持ち、塗布した部分に成分が浸透すると血管が拡張して血流が促進されます。血流を増やして、塗布した部分の細胞を活性化させる作用があります。また、カルプロニウム塩化物は皮膚浸透性がよく、アセチルコリンとは異なりコリンエステラーゼに抵抗性があるため、作用は持続的です。
|
使用方法 | ▼各種脱毛症や乾性脂漏・AGA治療
|
副作用 | ■カルプロニウム塩化物の主な副作用
※その他、異変を感じた場合は直ぐに医師の診察を受け指示に従ってください。 |
使用に注意が必要な方 使用出来ない方 |
使用が出来ない方 使用に注意が必要な方 上記にあてはまる方は、カルプロニウム塩化物を使用する事が出来ない可能性があります。 |
併用禁忌薬 | 報告なし 併用禁忌薬に入ってないからといって、その他の医薬品と併用するのは危険です |
よくある質問 |
|
サイト利用に関する注意事項 | 医薬品を使用する場合、必ず医師や薬剤師の指示に従って下さい。 |