成分名 | フィナステリド |
---|---|
適応症状 | 男性型脱毛症(AGA)/薄毛/前立腺肥大症 |
簡易説明 | フィナステリドは、2型5-α還元酵素の働きを抑え、男性ホルモンのテストステロンが、ジヒドロテストステロン(DHT)へ変換される事を抑えてくれる高アンドロゲン薬です。
|
処方可能な診療科目 | 内科/皮膚科 など |
健康保険の適応 | 健康保険適応外 全額自己負担 |
病院で処方してもらう時の費用目安 | 全額自己負担の為、病院によって差が有り。薬代の他に、初診料・診察料・検査料などが必要になる。
|
厚生労働省による認可、または発売年月日 | 男性型脱毛症(AGA)治療薬として2005年10月11日承認
|
国内のジェネリック認可 | 2015年2月19日フィナステリド錠(ファイザー)承認
|
関連製品(先発薬) | プロペシア錠【製薬メーカー:MSD株式会社】 |
関連製品(ジェネリック) | フィンペシア/エフペシア/フィナクス/フィナスト/フィナックス/フィンカー/プロスカー/ポラリスNR-02/ポラリスNR-10/ポラリスNR-11 |
効果・作用 | ▼フィナステリドの作用
日本では未承認ですが、高用量(1日あたり5mg)で使用すると、前立腺肥大や前立腺がんの治療にも用いられます。
▼フィナステリドの薄毛改善効果を実感出来る使用期間
【フィナステリドの効果・作用まとめ】
|
使用方法 | フィナステリドを配合した錠剤 ▼男性型脱毛症(AGA)治療
▼前立腺肥大症・がん治療
|
副作用 | ▼フィナステリドの副作用
フィナステリドには、副作用が起こる可能性があります。
■フィナステリド副作用(重度)
▼肝機能障害
重篤な副作用の発生率は低いですが、異変を感じた場合は、直ぐに医師の診察を受け指示に従いましょう。 【フィナステリドの副作用まとめ】
|
使用に注意が必要な方 使用出来ない方 |
■フィナステリドを配合した医薬品の添加物に、アレルギーをお持ちの方
■妊婦または授乳中、妊娠している可能性がある女性の方
■未成年の方
■肝臓病や肝機能障害をおもちの方
【フィナステリドの使用に注意が必要な方、使用が出来ない方まとめ】
|
併用禁忌薬 | ▼特に併用禁忌薬は御座いません。
▼デュタステリドとの併用は効果がありません。
|
フィナステリドに関する よくある質問 |
|
サイト利用に関する注意事項 | 医薬品を使用する場合、必ず医師や薬剤師の指示に従って下さい。 |