2020-01-12 投稿
明けましておめでとうございます。
メデマート、カスタマーサポート担当の衛藤です。
2020年が始まりましたね。皆様はどんな年始を迎えられましたか。
私は、正月は日本に帰国し、山口県に行っていました。
そこで、元乃隅神社という、アメリカのニュース専門放送局・CNNが2015年に発表した「日本の最も美しい場所31選」にも選ばれた有名な神社に行きました。この神社は、美しくもあるのですが、大鳥居の中央上部に設置された、「日本一入れづらい」賽銭箱がとても有名です。
地上から5mも上にある賽銭箱なので入れづらいのは当然です。それでも、お正月ということもあり、大勢の方が必死にお賽銭を投げいれていました。ほとんどの人は10円や5円が多かったようですが、中には500円玉で挑戦する人の姿も。この戦略は中々賢くて、重みがあり風の抵抗を受けにくいので、成功確率がグッと上がるのです。
そんな中、とんでもない猛者がいました。その人は、おもむろに財布から大量の小銭を出し、それを鷲掴みにして、何十枚もまとめて投げつけたのです。空中でブファっ広がりましたが、数が数だけに、明らかに何枚かは賽銭箱に入りました。正にコロンブスの卵です。正月早々、良い物を見せてもらいました。
ちなみに私は、15回目くらいのチャレンジでようやっと入りました。入ると夢が叶うそうなので、これはもう、本当に良い一年のスタートが切れました。
さてさて、前置きはこのくらいにします。今回ご紹介するのは、米Liddell Laboratories社の、「レッティングゴー・ロンリネス+サッドネス」です。これは、急に起こる孤独感や寂しさを一時的に癒す効果ある舌下スプレーになります。
ホメオパシーの療法に基づいた成分の配合によって、薬物特有の依存性をつけることなく、急に起こる孤独願望や無関心、寂しさ、感情の高ぶり、ストレスなどを一時的にケアします。飲みやすく吸収性が速いのが特長で、30ml入りの小瓶になっており、持ち運びやすく便利です。
letting go loneliness and sadness = 孤独と悲哀を手放す
1月は、1年間で3番目に自殺者数の多い月です。年始に大した希望も持てず、箱根駅伝を見て自己嫌悪に陥り、休み明けで働くのが憂鬱で、寒くて、日も短くて暗くて・・・確かに1月は結構辛い月です。
そんな時は、この「レッティングゴー・ロンリネス+サッドネス」で気持ちをリフレッシュする、というのも一つの手ではないでしょうか。
レッティングゴー・ロンリネス+サッドネス【精神安定剤】はコチラから
本年もメデマートを宜しくお願い致します。