いつもメデマートのご利用ありがとうございます。
メデマートスタッフの、斉藤です。
ダイエットブログ4回目です。

前回のブログで、ダイエット開始から1ヶ月間の結果を公開しましたが、嬉しい事にこれが物凄い反響で、皆様からダイエットセットのご注文と一緒に『私もダイエット開始します!』のお声を頂きました。
痩せたいと思っていても、なかなか痩せられないという悩みを持つ方は、男女共にこんなに多いんだなと実感しています。
ブログを読んで頂きまして、ありがとうございます。感謝です!

それでは、前回に引き続き『メデマートで売っているダイエット商品は本当に効果があるのか?』を検証するべく、5ヶ月間で27キロの激ヤセに成功した飲むダイエットブログを、最後までお付き合いお願い致します!

▼気になるダイエット中の食生活
朝、昼、晩と3食しっかりと食べています。
ダイエット開始前、食欲が止まらない日などは1日で4食、5食たべる事もありましたが、それが毎日ではさすがにダイエットにならないです(笑)
毎日4食、5食もたべながら1ヶ月で10キロも落ちたら、普通の食事量の方がそんなダイエットを実践したら餓死しちゃいますね(汗)

基本的には外食が多く、ここ最近の食事量で言えば、注文する時は『大盛で!』となる事が多いです。
食後に甘いデザートも、ちょくちょく食べちゃいます。
普通の食事量と比べたら、やはり多めの量を食べていると思います。
油ものも気にせず食べますし、量が足りなければご飯も大盛にします。
特に普段の食生活のままダイエットを開始しました。
画像は、ダイエット開始後に食べていた食事内容です。
・ローストビーフ
・ハンバーグ
・ラーメン
・生姜焼きと唐揚げ

飲むダイエット開始食事内容

▼ダイエット開始して1週間経過【2018年2月1日】
ダイエット開始、1週間後の2月1日には、約3.5キロ減っていました。
元々約113キロの体では、この程度減っても違いがわかりません(笑)

開始から1週間、普段の食事量や内容など全く変わりありません。

▼ダイエット開始して2週間経過【2018年2月8日】
ダイエット開始、1週間後の2月8日には、更に3.5キロ減っていました。
2週間で約7キロ落ちた事になります。
食欲が抑えられないとかもなく、激しい運動もしていませんので、問題なく続けられそうです。

毎日体重計にのって記録を取り、数字が明らかに減っていく事を経験すると、次第に意識が変わってきました。

『ご飯を普通盛りに減らしたらもっと体重落ちるよな…。』
『階段を使ったり少し歩く距離をのばしたらもっと体重落ちるんじゃ…。』

こんな事、前なら絶対考えません(笑)
『もうちょっと食いたいな~』とか『食後のデザートは何食べようかな』って感じだったのに、自然と思考が痩せる方へと傾いてきたのです。

もちろん、飲むだけでダイエットのやる気が出る!という訳ではないので、効果に個人差はあると思いますが、私は飲むダイエットを始めたことによる相乗効果だなと感じました。

気がついたら食事に満足していて、ご飯を大盛にする回数が減ってきたように感じます。体重が減る事が楽しくて満足感が出てきます。
これまで様々なダイエットに失敗してきましたが、今までこの様な感覚はなかったので『これはいける!』って思いました。



▼開始1週間経過▼▼開始2週間経過▼
2018年2月1日飲むダイエット開始1週間2018年2月8日飲むダイエット開始2週間


次回は、飲むダイエットを実際に使用した各商品の感想を、詳しくご報告していきたいと思います。



▼5ヶ月で27キロの激ヤセダイエットに成功▼
飲むダイエット2点セット炭水化物・糖質の吸収を抑える
飲むダイエット2点セットはコチラ
・ウルトラファットバスターズ
・ウルトラシュガーコントロール
飲むダイエット3点セット炭水化物・糖質・脂質の吸収を抑える
飲むダイエット3点セットはコチラ
・ウルトラファットバスターズ
・ウルトラシュガーコントロール
・オルリファスト
飲むダイエット4点セット炭水化物・糖質・脂質の吸収や食欲を抑え、脂肪燃焼を促進する
飲むダイエット4点セットはコチラ
・ウルトラファットバスターズ
・ウルトラシュガーコントロール
・オルリファスト
・リポドリン


2023年3月
今、メディカルダイエットとして大注目を集めている商品についてご紹介いたします。
メディカルダイエットでは医学的に根拠のある方法を用いて体重を減少させていきます。
「長期間、肥満体系で悩んでる方」
「中々ダイエットを続けられない方」
「外食が多く食事制限がしずらい方」
「様々なダイエットサプリメントを試したが満足するダイエット効果を得られなかった」
上記のようなお悩みをお持ちの方へオススメいたします。
自分自身の生活スタイルに合わせた薬を選ぶ事が大切です。

■メディカルダイエット医薬品
・リベルサス(服用タイプのGLP-1)
・フォシーガ(SGLT2阻害薬)
・メトホルミン(ビグアナイド薬)
・ゼニカル(リパーゼ阻害薬)


■リベルサス
全体的に食事量の多い人にオススメなのが「リベルサス」です!
GLP-1受容体作動薬は、注射を使ってGLP-1を投与するものが主流でしたが、リベルサスは口から飲めることが特徴です。
空腹時(1日の最初の飲食前)の服用により胃腸の動きを調整し、満腹感を促進させるので、食欲が抑制されて自然に摂取カロリーを落とすことができます。
リベルサス

■フォシーガ
炭水化物多めの食生活の人にオススメなのが「フォシーガ」です!
糖を尿から排泄することで体重減少の効果が期待できます。
食事量が変わらなくとも腎臓から吸収される糖の量がカットされることで、糖質制限に近い効果が期待できます。
服用すると尿量が増える作用がありますので朝食前後に服用する方が使用しやすい薬です。
フォシーガ(先発薬)
フォシーガ(ジェネリック)

■メトホルミン
すぐにリバウンドをしてしまう人にオススメなのが「メトホルミン」です!
消化管での糖の吸収を抑える働きによって急激な血糖値の上昇を防ぐ効果があることから太りずらい体を作ります。
また、リベルサスやフォーシガと併用することにより更なる相乗効果が見込めます。
メトホルミン

■ゼニカル
脂肪分多めの食生活の人にオススメなのが「ゼニカル」です!
脂肪分解酵素の働きを抑え、食事の中の油分約30%を吸収せずに便として体外へ排出します。
目に見えて効果が分かりやすく、短期間で効果が実感できます。
ただ、脂肪分が多い食事を摂取すると、その分油漏れの量も多くなり無自覚の状態注意が必要です。
ゼニカル(先発薬)
ゼニカル(ジェネリック)