セルフ精子チェック顕微鏡キット
商品のパッケージに関するご注意
製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心ください。
×



セルフ精子チェック顕微鏡キットは、自宅で簡単に男性精液検査が可能です。
不妊の原因は男性に4割程度あると言われています。
精子の状態をチェックすることで不妊の原因を特定することができます。
詳細はこちら
分類 | 対象 | ||
---|---|---|---|
有効成分 | |||
メーカー ・ ブランド |
Zera Growing Co.,Ltd | ||
保管方法 |
「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。 必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。 |
もっと見る


検査キット売れ筋ランキング
効果・詳細
不妊症の原因は、主に女性側にあると思われがちですが、不妊の原因はもちろん男性側にもあります。男性不妊の9割以上を占めるのが、精子を作る機能そのものに問題がある「造精機能障害」と呼ばれる症状です。
男性不妊には先天性のと後天性の症状があり、先天性の男性不妊の場合、原因は様々な遺伝的要因や発育段階で受けた影響などから不妊症を発症してしまいます。
後天性の男性不妊の場合は、日頃のストレスや食生活、病気などの疾患、あるいは男性機能そのものが原因で、満足に射精ができないなどといった症状をいいます。
精子に何らかの異常があり、受精しにくくなるためおこってしまう不妊症の症状には種類があります。
【無精子症】
男性の不妊症の中でも最も重い症状で、精液中に精子が全くいない状態、もしくは精子の運動率が極端に低い状態です。
近年増加傾向にあり、男性の100人に1人が該当していると言われています。
【精子減少症】
精子の数が通常の男性と比べて極端に少ない状態です。
通常、1mlあたりの基準値は1500万個以上ですが、その数よりも少ないと精子減少症と診断されます。程度によって軽度と重度に分類されます。
500万個以下になってしまうと、体外受精や顕微鏡受精の対象となってしまいます。
【精子無力症】
精子の運動率が40%以下で全身運動率が32%未満のことをいいます。
健康な男性の精子運動率は60~80%と言われていますが運動率が低下してしまうと、受精する確率が下がってしまうため男性不妊の原因になります。
主な治療法として薬物治療、ホルモン治療、精索静脈瘤手術、人工授精、体外受精があります。
【精子過剰症】
精子が過剰に作られてしまう状態のことをいいます。
過剰に作られた精子は奇形が多く、作られすぎた精子同士がくっついてしまうため変形しているケースが良くあります。
過剰に作られているのであれば、作られていない場合よりも妊娠の確率は高いと思われがちですが、奇形、変形が多いため不妊につながります。
【勃起障害(ED)】
性交をする際に十分に勃起しない、あるいは勃起が続かない症状です。
治療薬にはバイアグラなどのED治療薬を用いて治療します。
飲み方・使い方
セルフ精子チェック顕微鏡キットをご使用する際は、検査のため3~5日の禁欲期間が必須になります。25度以上の室温を保ち検査をするようにして下さい
【精液の総量(検体量)液状化測定】
1.精液を使い捨てのコップなどの容器に入れ常温で20分以上放置します。
(正常な精液の場合、20分以上経過するとジェル状から薄い液体へと変化します)
2.20分後、付属のピペットで検体を吸い取り量を計ります。測定後検体は紙コップに戻してください。
「正常な場合」
液化測定→1時間以内に液化
検体量→2から6ml
【精子の運動率測定、精子の有無確認】
1.容器内の液化した検体を振るなどしてよく混ぜます。
2.ピペットで吸い取り、平面スライドの中央に1滴垂らし、カバーグラスをかぶせます。
3.本体の下部にある電源をONにし、スライドを本体に挿入します。
(鏡筒を回していただきますと焦点が合います)
「正常な場合」
・精子が観察できる
・4分の1以上が活発に動いている
・半分以上が直進して動いている
【精子数を測定する場合】
1.容器内の液化した検体を振るなどしてよく混ぜます。
2.ピペットで1ml吸い取り希釈液に入れ振り混ぜます。
3.新しいピペットで、②の検体を丸いへこみのあるスライドに少量垂らします。
4.本体下部の電源をONにします。
6.16個のマス内の動いている精子の数を数えてください。
(測定中も精子は動いている状態です。1マスずつ素早く数えて下さい)
「正常な場合」
16個のマス内の精子は7から8以上
(8以上で精子液1ml中2千万匹以上に該当します)
※使用方法については、あくまでも目安となりますので、ご不安な方は医師や薬剤師にご相談下さい。
※効果や副作用、使い方に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。
副作用
ありません。併用禁忌・使用上の注意
ありません。セルフ精子チェック顕微鏡キットのレビュー
次の5件を表示
レビューのリニューアルについて
実際に商品を購入されたお客様のみ投稿可能とさせて頂いております。
2018年7月3日より以前に投稿のあったレビューの内容を一旦リセットさせて頂きました。
ログインして頂く事で、レビューの投稿が可能です。
過去にご購入した商品のレビュー(100文字以上)を投稿して頂いた場合、今なら300ポイントをプレゼントさせて頂いております。
皆様のご協力をお願い致します。
※誹謗中傷や悪質な投稿は表示することができませんので対象外とさせていただきます。