新型コロナウイルスの影響に関するお知らせはこちら

スマルティ【ルパフィンジェネリック】

スマルティ【ルパフィンジェネリック】 1
スマルティ【ルパフィンジェネリック】 2
スマルティ【ルパフィンジェネリック】 3

商品のパッケージに関するご注意

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心ください。 ×

スマルティ【ルパフィンジェネリック】 1
スマルティ【ルパフィンジェネリック】 2
スマルティ【ルパフィンジェネリック】 3

スマルティは、ルパフィンのジェネリック医薬品です。 有効成分ルパタジンフマル酸塩は「抗ヒスタミン作用」に加えて、「抗PAF(血小板活性化因子)作用」を併せもつ、新しいタイプのアレルギー性疾患治療薬です。 服用後15分程で効果があらわれはじめめ、20時間近く効果が持続します。 詳細はこちら

分類 ジェネリック(後発薬) 対象 男女兼用
有効成分 ルパタジンフマル酸塩
メーカー

ブランド
Zydus Cadila(ザイダスキャディラ)
保管方法 「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。
必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。

もっと見る

正規品保証・確実配送の通販はメデマート 正規品保証・確実配送の通販はメデマート
10mg
数量:1 - +
カートカートに入れる

アレルギー売れ筋ランキング
アレルギー売れ筋ランキング

アレルギー性鼻炎売れ筋ランキング
アレルギー性鼻炎売れ筋ランキング

スマルティ【ルパフィンジェネリック】の効果・詳細

スマルティ(ルパフィンジェネリック)は、有効成分「ルパタジンフマル酸塩」の第2世代抗ヒスタミン薬(ヒスタミンH1受容体拮抗薬)に分類される薬です。
「抗ヒスタミン作用」に加え「抗PAF(血小板活性化因子)作用」を併せもつ、新しいタイプのアレルギー性疾患治療薬です。
抗ヒスタミン作用と抗PAF作用とにより強力な効果を発揮し、くしゃみ・鼻閉も含めアレルギー性疾患における症状を改善します。その中でも、特に鼻詰まりの症状を改善します。
服用後15分程で効果があらわれはじめめ、20時間近く効果が持続します。
また、食事に関係なく服用することができるので、服用しやすいことが特徴です。
スギ・ヒノキ花粉症などの季節性アレルギー性鼻炎には、スギ花粉飛散の直前から服用を開始して、シーズン終了まで飲み続けることが大切です。

適応症状

  • アレルギー性鼻炎
  • 季節性アレルギー症状
  • 蕁麻疹
  • 皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)

【2世代抗ヒスタミン薬とは】

抗ヒスタミン薬は、花粉症の症状を起こす原因物質ヒスタミンをブロックする薬です。
第1世代抗ヒスタミン薬は、眠気・だるさ・学習や作業効率の低下・口の渇きといった副作用が多くありましたが、効き目を落とさずにそれらを改善したのが第2世代抗ヒスタミン薬です。

【抗PAF(血小板活性化因子)作用とは】

抗ヒスタミン薬は、花粉症の症状を起こす原因物質ヒスタミンをブロックする薬です。
第1世代抗ヒスタミン薬は、眠気・だるさ・学習や作業効率の低下・口の渇きといった副作用が多くありましたが、効き目を落とさずにそれらを改善したのが第2世代抗ヒスタミン薬です。

【眠気の出やすさについて】

第2世代抗ヒスタミン薬の中では、眠気・傾眠の副作用の発現率が高いとされています。
そのため、就寝前の服用が推奨されています。
就寝前に服用しても、20時間以上効果が持続するため翌日も効果があります。

【薬局などで市販薬として販売されている?】

現在ルパフィンと同じ成分の市販薬は販売されていません。アレルギー薬比較画像
ルパタジンフマル酸塩の詳細を知りたい人はこちらへ

スマルティ【ルパフィンジェネリック】の飲み方・使い方

通常は、12歳以上の小児・成人に対して、1回10mg(1錠)を1日1回服用してください。
症状に応じて、1回20mg(2錠)まで増量が可能です。

服用の際の注意事項
・効果が認められない場合は、長期にわたり服用しないように注意してください。。
・眠気の副作用が出る可能性があるので、自動車の運転等危険を伴う機械の操作には十分注意してください。
・飲み忘れた場合は、気がついた時に出来るだけ早く1回分を飲んでください。次の通常飲む時間が近い場合は、次の服用時間に1回分のみ服用してください。決して2回分を一度に飲まないようにしてください。
・グレープフルーツジュース、アルコール飲料は、薬の効果に影響があるため控えてください。

※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。

スマルティ【ルパフィンジェネリック】の副作用

主な副作用
眠気/AST上昇/ALT上昇/倦怠感/口渇/便秘/尿蛋白/尿糖/尿中ウロビリノーゲン異常/血尿/CPK上昇
重大な副作用
ショック/アナフィラキシー/チアノーゼ/呼吸困難/血圧低下/血管浮腫/てんかん/痙攣/肝機能障害/黄疸/著しいAST上昇/著しいALT上昇/著しいγ-GTP上昇/著しいAl-P上昇/著しいLDH上昇/著しいビリルビン上昇
その他副作用
注意力障害/疲労/無力症/易刺激性/口腔咽頭痛/鼻乾燥/鼻出血/咽頭炎/咽喉乾燥/鼻炎/咳嗽/悪心/嘔吐/消化不良/腹痛/食欲亢進/動悸/頻脈/過敏症/蕁麻疹/関節痛/体重増加/筋肉痛/背部痛/発熱/浮腫/Al-P上昇/頭痛/しびれ感/めまい/下痢/腹部不快感/口内乾燥/リンパ球形態異常/白血球数増加/発疹/顔面浮腫/手足浮腫/BUN上昇/筋痙縮

※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。
※異変を感じた場合は直ぐに医師の診察を受け指示に従ってください

スマルティ【ルパフィンジェネリック】の併用禁忌・使用上の注意

【併用注意薬】
・薬物代謝酵素<CYP3A4>を阻害する薬剤
・エリスロマイシン
・ケトコナゾール
・エタノール摂取
【飲食物との相合作用に注意してください】
・グレープフルーツジュース
・アルコールを含むもの
【併用禁忌薬】
現在併用禁忌薬に該当する医薬品はありません。
【使用できない方】
・ルパタジンフマル酸塩に対し過敏症のある方
・12歳未満の小児
【使用に注意が必要な方】
・合併症・既往歴等のある方
・てんかんの既往のある方
・腎機能障害の方
・肝機能障害の方
・12歳未満の小児等(0歳~11歳)
・新生児(低出生体重児を含む)
・乳児
・幼児
・小児
・高齢者

スマルティ【ルパフィンジェネリック】の保管方法

「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。

スマルティ【ルパフィンジェネリック】のレビュー

(1件のレビュー)
  • 女性・20代

    結構ひどい花粉症です。
    ルパフィンを病院で処方されて飲み始めてからは、とても症状が落ち着きました。
    効果はかなり強いと思いますが、副作用の眠気がしっかりあります。
    なので私は、寝る前に飲んでます。
    寝る前に飲んでも次の日の朝から1日中効果が持続しているので寝る前に飲んでも問題ないです。

次の5件を表示

レビューのリニューアルについて

実際に商品を購入されたお客様のみ投稿可能とさせて頂いております。
2018年7月3日より以前に投稿のあったレビューの内容を一旦リセットさせて頂きました。
ログインして頂く事で、レビューの投稿が可能です。
過去にご購入した商品のレビュー(100文字以上)を投稿して頂いた場合、今なら300ポイントをプレゼントさせて頂いております。 皆様のご協力をお願い致します。

※誹謗中傷や悪質な投稿は表示することができませんので対象外とさせていただきます。

上に戻る
海外医薬品・サプリメントの個人輸入代行メデマート電話注文ボタン