新型コロナウイルスの影響に関するお知らせはこちら

ピロマックス

ピロマックス 1
ピロマックス 2
ピロマックス 3

商品のパッケージに関するご注意

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心ください。 ×

ピロマックス 1
ピロマックス 2
ピロマックス 3

ピロカルピン(サラジェン)を主成分に配合したピロマックスは、口腔乾燥症の症状を改善するお薬です。
日本で承認されているサラジェンと同成分の、ピロカルピン塩酸塩を配合しています。
副交感神経を優位にし唾液腺にあるムスカリン受容体を刺激し、唾液の分泌を促進して、口腔内の乾燥を防ぎます。
頭頸部の放射線治療や、シェーグレン症候群による口腔乾燥症に効果的です。 詳細はこちら

分類 対象
有効成分 ピロカルピン塩酸塩5mg
メーカー

ブランド
ムンバイ
保管方法 「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。
必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。

もっと見る

正規品保証・確実配送の通販はメデマート 正規品保証・確実配送の通販はメデマート
5mg
数量:1 - +
カートカートに入れる

その他医薬品ランキング
その他医薬品ランキング

ピロマックスの効果・詳細

ピロカルピン(サラジェン)は、インドのムンバイに本社を置く製薬会社サン・ファーマ(Sun Pharma Laboratories Ltd.)社から販売されている、口腔乾燥症の症状を改善するお薬です。
女性の多い免疫系の病気で、シェーグレン症候群の方は、自分自身が持つ免疫力で唾液線が傷ついてしまい、唾液の分泌が低下してしまいます。
また、放射線治療を頭頸部に受けられている方にも、口腔乾燥症の症状が出る方が多く、唾液の分泌が低下すると、口腔内の免疫が低下し、虫歯やカンジダ症の発症率も上がり、口腔内の違和感・痛み・食事や会話への支障を改善します。

【ピロカルピン(サラジェン)の効果】
ピロカルピン(サラジェン)は、副交感神経系の唾液線の中にあるムスカリン受容体を刺激することで唾液の促進をします。
点眼液の場合、ムスカリン受容体を介して眼圧を低下させる作用があり、目薬では緑内障の治療にも使用されています。
効果の減弱も無いのが特徴で、長期間使用して口腔乾燥症の改善が可能です。

【唾液の働き】
それでは、ピロカルピン(サラジェン)は唾液の分泌を促しますが、唾液とはどのような働きを持っているのでしょうか。
・口腔内を守る働き
食事を取る度に、熱いものや冷たいもの、硬いものや柔らかいもの、様々刺激があり口の中は傷つきやすいのです。唾液によって、様々なものから口の中が傷つかないように守っているのです。
・舌や口の動きをスムーズにする働き
唾液が潤滑剤の役目を果たしているので、スムーズに動くようになっています。口腔内が乾燥すると、口の中までくっついてしまったりと、動きづらくなってしまいます。
・虫歯で溶けた歯を修復する働き
食事の際や虫歯で溶けた歯を、唾液に含まれるミネラルやカルシウムなどで再石灰化が起こります。
・口の中の酸性を中和する働き
食後に虫歯菌は酸を発生させる為、口腔内の酸性化が進むと歯が溶けてしまいます。唾液の働きで酸性を中和し、歯が溶けるのを防ぎます。唾液が少ないと、虫歯になりやすくなるのは、この為です。
・口の中の殺菌をする働き
風邪の菌など、口の中には様々な菌が侵入します。唾液が侵入してきた菌を殺菌することで、外敵の侵入を抑えているのです。
・消化を助ける働き
唾液には消化を助ける酵素が含まれています。食物は良く噛んで食べましょうと言われているのが、唾液の分泌を促して消化作用を手助けし、胃腸の負担を軽減する為です。
・味覚を感じる働き
下にみらい(味蕾)という味を感じる細胞があり、唾液で食事が分解されみらいによって味覚を感じやすくさせる働きがあります。
・脱水状態を知らせる働き
体から水分が不足すると、唾液の分泌が減り口の中が乾くので、水分が必要な事を知らせる働きがあります。
ピロカルピンの詳細を知りたい人はこちらへ

ピロマックスの飲み方・使い方

1日3回食後、1回1錠5mgを水またはぬるま湯で服用してください。
※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

ピロマックスの副作用

【よくある副作用】
多汗、鼻炎、鼻水、頻尿、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、胃痛、頭痛、めまい、ほてり、動悸、涙が出る、暗いところが見えにくい、肝機能障害など

【重篤な副作用】
間質性肺炎、一時的な意識喪失、失神など

※その他異常を感じた場合、速やかに医師の診察を受診して下さい。

ピロマックスの併用禁忌・使用上の注意

心筋梗塞の方、狭心症の方、気管支喘息の方、慢性閉塞性肺炎疾患の方、消化管や膀胱頸部に閉塞のある方、てんかんの方、パーキンソン病の方、虹彩炎のある方など
※上記に該当する場合、使用出来ない可能性が高いので、医師や薬剤師にご相談下さい。

ピロマックスの保管方法

「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。

ピロマックスのレビュー

(0件のレビュー)

次の5件を表示

レビューのリニューアルについて

実際に商品を購入されたお客様のみ投稿可能とさせて頂いております。
2018年7月3日より以前に投稿のあったレビューの内容を一旦リセットさせて頂きました。
ログインして頂く事で、レビューの投稿が可能です。
過去にご購入した商品のレビュー(100文字以上)を投稿して頂いた場合、今なら300ポイントをプレゼントさせて頂いております。 皆様のご協力をお願い致します。

※誹謗中傷や悪質な投稿は表示することができませんので対象外とさせていただきます。

上に戻る
海外医薬品・サプリメントの個人輸入代行メデマート電話注文ボタン