シネコッド
商品のパッケージに関するご注意
製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心ください。
×


シネコッド(Sinecod)は、有効成分であるブタミラートクエン酸塩が配合されている非麻薬性の鎮咳薬になります。
有効成分のブタミラートクエン酸塩は、咳反射の減少、気管支の炎症や痙攣を抑える効果があり、空咳を改善します。
咳反射を減少させたり、気管支の炎症と痙攣を抑え空咳を改善し呼吸の正常化をする作用があります。
詳細はこちら
分類 | 対象 | 男女兼用 | |
---|---|---|---|
有効成分 | ブタミラートクエン酸塩 | ||
メーカー ・ ブランド |
GSK | ||
保管方法 |
「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。 必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。 |
もっと見る


病気・症状カテゴリランキング
効果・詳細
シネコッド(Sinecod)は、ブタミラートクエン酸塩を配合した鎮咳薬です。咳反射を減少させたり、気管支の炎症と痙攣を抑え空咳を改善する乾いた喉の治療薬です。その他、百日咳・急性気道感染症・気管支炎・咽頭炎などによる咳にも使用可能です。有効成分であるブタミレートクエン酸塩は咳反射をもたらす部分に影響を与え、
服用後すぐに咳を和らげるといわれております。
さらに、気管支の拡大と気道の抵抗を減らし呼吸の正常化をする作用があるとされています。
また、シネコッド(Sinecod)は錠剤タイプとシロップタイプの2種類ご用意がございます。
錠剤の服用が苦手な方や飲みにくいと感じられる方はシロップタイプのシネコッド(Sinecod)をお選びいただけます。
飲み方・使い方
8~12時間間隔をあけて1日2~3錠を経口投与してください。※上記は、フィリピンでの用法・用量です。
※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。
副作用
眠気、めまい、吐き気、下痢、痒疹など※その他異常を感じた場合、速やかに医師の診察を受診して下さい。
併用禁忌・使用上の注意
【併用禁忌薬】・その他の去痰薬
【併用が出来ない方】
・妊娠初期の方
・授乳中の方など
【併用に注意が必要な方】
・妊娠中の方
・妊娠の可能性のある方など
本剤は医師の指示なく長期間使用しないでください。
本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。
※上記に該当される方は使用する際に注意する必要があります。医師や薬剤師にご相談下さい。
シネコッドのレビュー
次の5件を表示
レビューのリニューアルについて
実際に商品を購入されたお客様のみ投稿可能とさせて頂いております。
2018年7月3日より以前に投稿のあったレビューの内容を一旦リセットさせて頂きました。
ログインして頂く事で、レビューの投稿が可能です。
過去にご購入した商品のレビュー(100文字以上)を投稿して頂いた場合、今なら300ポイントをプレゼントさせて頂いております。
皆様のご協力をお願い致します。
※誹謗中傷や悪質な投稿は表示することができませんので対象外とさせていただきます。