開催中のキャンペーンに関するお知らせはこちら

プロスパス画像 1枚目
プロスパス画像 2枚目

商品のパッケージに関するご注意

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心ください。 ×

プロスパスサムネイル 1枚目
プロスパスサムネイル 2枚目

プロスパス

平均4.8点

44件レビュー

更新日:2024年09月05日

プロスパス 15mg
内容量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文
100錠

¥5,440(1錠単価:¥54)

272pt
200錠

¥9,800(1錠単価:¥49)

490pt
数量 カートカートに入れる
分類 ジェネリック(後発薬)/錠剤
対象 男女兼用
カテゴリ 美容
有効成分 プロパンテリン15mg
主な副作用 口の渇き/便秘/排尿障害/目の調節障害/頭痛など
メーカー Lloyd LaboratoriesInc(ロイドラボラトリーズ)
発送方法 日本郵便
※郵便局留め可能
発送国 台湾
到着までの目安 ご入金完了後、即日発送。※通常、お届けまで10日~14日前後を予定しています。
※発送方法に到着予定の記載がある場合は、そちらの記載が優先となります。
※18時以降のご入金に関しては翌日午前中発送となります。

美容売れ筋ランキング
美容売れ筋ランキング

においケア・多汗症売れ筋ランキング
においケア・多汗症売れ筋ランキング

プロスパスを購入頂いたお客様の声

プロスパスの高評価

2025-07-04
男性・20代

本当に汗かかなくなる!!足の裏がいつもびしょびしょで靴の中がびちょびちょで蒸れ蒸れだったけど、あんまり汗かかなくなった。匂いも気にしなくて良くなったしこんなに快適なことはない。フローリングの上を裸足であるいてもべちゃべちゃしない!足の汗かかないだけでこんなに快適な生活がおくれるなんて。
汗かきの人!本当におすすめです!

プロスパスの低評価

2020-06-04

効くには効きますが、効果が短い気がします。
また食事のあとに飲むと、あまり効果が出ないように思います。
空腹時に飲めば1時間くらいしてからききはじめて、2時間くらいきいてるかなぁーってかんじです。
値段が安くてたすかります。

※お客様からいただいたレビューの中で星が多いものと星が少ないものを抜粋しております

他のレビューを見る

プロスパスの効果・詳細

プロスパスは、全身性多汗症による汗を抑える事が可能な医薬品です。
多汗症治療として唯一日本で承認されているお薬、プロバンサインのジェネリック薬です。
有効成分「臭化プロパンテリン」は、副交感神経からの刺激を伝達する物質(アセチルコリン)の働きを抑える作用があります。
アセチルコリンの働きを抑える事で、自律神経遮断作用が働き多汗症を改善します。
他にも、胃粘膜を刺激する胃液の分泌を減らす効果もあります。
プロパンテリンの働きにより、消化管平滑筋などが異常収縮する事で引き起こされるけいれん性の痛みを和らげることができます。
プロスパスの汗を抑える効果について 1回1錠の服用から約30分~約1時間程度で効果が表れ、4~5時間ほど効果が続く為、自分の求めるタイミングで汗を抑えることができます。効果が切れそうになったらまた1錠を服用します。

【プロスパス(プロパンテリン)がお勧めな方】
多汗で悩んでいる方は多く、汗の悩みを持つ割合は日本人の5%も居ます。
100人中5人の方が、汗に悩みをもっているのです。
プロスパスは下記のような悩みをお持ちの方にお勧め。
・手汗がすごく、手を繋げない方。
・手汗がすごく、書類等がグチャグチャになってしまう方。
・足汗がすごく、靴の中が臭くなる方。
・脇汗がすごく、衣類の脇染みが気になる方。
・全身の汗がすごく、ワキガ、体臭が気になる方。
※プロスパス服用時の注意点。
プロスパスを多く服用しすぎてしまうと、汗がまったくでなくなってしまい、体温調整がうまくいかず熱中症を引き起こす原因ともなりますので、用法・容量は必ずお守り下さい。

【局所性多汗症の種類】
多汗症には局所的に発生する様々な種類が有ります。
よく手に汗をかきやすい等、様々なタイプがありますので、詳しくご紹介していきます
・掌蹠(しょうせき)多汗症
掌蹠多汗症は、ほとんどの場合、幼小期や思春期に発症すると言われています。
掌蹠とは手の平と足の裏のことです。
症状は、精神的に緊張などしてしまうと手足に多量の汗をかいてしまいます。
掌蹠多汗症が重症の人は手足が常に湿っぽい状態になっています。
そのため、皮膚が冷たくなっています。
また、夜間や寝ているときは汗の量が少ないです。
寝ているときはまったく汗をかかないのが特徴です。
プロスパスは掌蹠多汗症に有効です。
掌蹠多汗症には手掌(しゅしょう)多汗症と足蹠(そくせき)多汗症があります。

・手掌多汗症
手掌多汗症は局所的多汗症で、手の平に多量の汗をかいてしまいます
原因は、明確には判明していません。
皮膚や汗腺などに異常がなくても、精神的なことが原因で手の平に多量の汗をかくと言われています。
汗をかくメカニズムは、交感神経の働きが汗腺に伝わることで汗をかきます。
交感神経の働きが盛んになることが原因です。
なぜ、手の平や足の裏の交感神経だけが活発になるのかはわかっていません。
日本人の手掌多汗症患者は、症状が軽い人を含めると20人に1人いると言われておりとても多いです。
手掌多汗症は手の平にだけ汗をかくのではなく、同時に足の裏も汗をかいています。
原因は遺伝とも言われていますが、高温多湿の地域の人多く見られます。
掌蹠多汗症の症状にプロスパスは効果を発揮します。

・足蹠多汗症
足蹠多汗症の人は足の裏に多量の汗をかきます。
そのため、靴を脱ぐところや靴下を脱ぐところに行きづらいと聞きます。
また、夏場はサンダルも履けないほど足の裏に多量の汗をかくこともあり、日常生活に支障をきたすこともあります。
特に、大変なのは夏や暑い時期でも、靴下と靴を履くことあるため靴の中が蒸れてしまい靴の中の嫌なニオイが出てしまいます。
足の裏に多量の汗をかいてしまうため、靴を脱いで歩くと足の跡がついてしまうので人の家に行きづらいということもあります。
また、足の裏が常に湿っている状態なので、足の感染症(水虫)になりやすくなります。足蹠多汗症の場合、プロスパスが効果があります。

・腋窩(えきか)多汗症
腋窩多汗症は、脇の多量の汗をかく病気です。
どちらかの脇に多量の汗をかくのではなく、左右同時に汗をかきます。
極度緊張やストレスなどの精神的な原因以外にも、運動や天候などの温熱性による2つの原因で起こってしまいます。
日本人の20人に1人が腋窩多汗症の症状があると言われています。
腋窩多汗症が重症の場合は、日常生活に支障をきたしている人も多いです。
比較的に男性に多いと言われています。
腋窩多汗症の症状がある場合は、嫌なニオイが出てしまうこともありますが、プロスパスを服用することで、汗とニオイを制御する効果があります。

・頭部多汗症
頭部多汗症は交感神経の刺激や体温の上昇が原因で多量の汗をかきます。
頭部の場合、手の平や脇のように隠すことが難しいため、頭部から汗がとめどなく流れてきます。
そのため、頭部多汗症の人は恥ずかしい思いをするようです。
汗の量が多いことで多汗症だと思われやすいので、人目をを気にしてしまいます。
頭部多汗症は汗を隠せないため、プロスパスを服用することで汗を隠すことができます。

【プロスパス(プロパンテリン)の汗を抑える効果】
プロスパスは自律神経に作用して、胃潰瘍・十二指腸潰瘍・多汗症治療のお薬です。
特に、「多汗症」のお薬の中では日本で唯一承認されたお薬プロバンサインのジェネリックで、病院などで多汗症治療薬として処方されています。
神経伝達物質「アセチルコリン」の動きを抑えることで、脳から「汗をかく」という指令を抑えることで汗をかかなくします。
この抑制効果は抗コリン作用と呼ばれ、服用する事で、一時的に汗を抑えます。
制汗剤以外にも、粘膜の刺激を抑え、胃液の分泌を抑える事で胃腸薬としても使用されています。
「多汗症治療薬」の特徴は、即効性に優れています。
服用後、約1時間程で効果が表れるので、汗を抑えたい時に使いやすいお薬です。飲み薬の為、全身に効果があるので、多汗でお悩みの方にはすごいメリットです。
その為、市販薬では塗れないよな、手のひら、足の裏、脇、顔、背中と限られた箇所を気にせずに、汗を抑える事が出来るお薬です。
汗による雑菌等の繁殖で、体臭やワキガといった匂いに悩まされる方も大勢います。
プロスパスが汗を抑えることで、匂いの発生原因を抑えるので、日常生活に支障をきたすお悩みをお持ちの方に、オススメです。

プロスパス関連コラム

夏に気になるデリケートゾーン!蒸れや匂いの悩み解消方法

プロスパスの飲み方・使い方

・1回1錠服用します。服用後30分~1時間で効果が出始め、約4~5時間効果が続きます。効果がなくなったらまた1錠を服用します。
・1日の服用回数は3~4回 プロスパスの効果が感じない場合は空腹時に服用を推奨 ※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

プロスパスの副作用

目の調節障害、口渇、便秘、排尿障害、頭痛、眠気、不快感など
※その他異常を感じた場合、速やかに医師の診察を受診して下さい。

プロスパスの併用禁忌・使用上の注意

併用禁忌薬は下記をご覧ください。
・三環系抗うつ剤
・イミプラミン
・アミトリプチリン
・フェノチアジン系薬剤
・プロクロルペラジン
・クロルプロマジン
・ジエチルペラジン
・モノアミン酸化酵素阻害剤
・ジゴキシン
・メチルジゴキシン など
※上記に該当する場合、使用出来ない可能性が高いので、医師や薬剤師にご相談下さい。

プロスパスの保管方法

「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。

プロスパスのレビュー

(44件のレビュー)
  • 2025-07-04 男性・20代

    本当に汗かかなくなる!!足の裏がいつもびしょびしょで靴の中がびちょびちょで蒸れ蒸れだったけど、あんまり汗かかなくなった。匂いも気にしなくて良くなったしこんなに快適なことはない。フローリングの上を裸足であるいてもべちゃべちゃしない!足の汗かかないだけでこんなに快適な生活がおくれるなんて。
    汗かきの人!本当におすすめです!

  • 2025-07-03 女性・20代

    プロバンサインを買おうと思ってたけどこっちの方が断然安いので買ってみました!
    飲むだけで汗の量が減るの本当に助かります!
    汗が多いのがずっと悩みでなんとかしたかったので出会えてよかったです!
    汗を気にしなくていいの本当に気持ちが楽ですし外に出るのも怖くないです!
    これから夏本番だからめちゃくちゃ重宝するし毎日飲み続けます!

  • 2025-07-02 男性・30代

    夏には必須のお薬です。
    少し暑くなるだけで大量の汗汗汗
    恥ずかしくて電車に乗るのが辛くなります。
    コイツ汗すげーなみたいな嫌な目で見られてると思います。
    こちらも申し訳ない気持ちでいっぱいになるので、できる限り人の少ない車両を選びます。
    朝起きてこれを飲んでから準備をすればちょうどイイ感じに効いてくれて汗を防げます。
    去年出会って感動して、今年はもう暑そうなのが春先にわかって買っておきました。
    予想をはるかに上回る暑さでこのお薬がなかったらもはや仕事をやめることを考えるレベルでした。
    本当に助かってます。ありがとうございます。

  • 2025-07-02 男性・40代

    使った体感ですが、7時間くらいは持続すると思います。
    個人差はあるんでしょうけど、自分はかなり長持ちするな~って思いながら使ってます。
    コスパいいんでありがたいですね。
    起きて飲んで、午後に飲んで、2回で十分ですね。
    家にいるときは必要ないんで。
    めっちゃ効くし、副作用も感じないんで、いままで使った中では一番いいですね。
    年中使うものなので、もうちょっと安くしてくれると助かるかな~

  • 2025-01-09 男性

    汗かき体質で周囲にも迷惑をかけていることが気になっていました。
    たまたま見つけてすぐに購入し、1錠飲むだけで汗がぴたりと止まるため大変心強い常備薬となりました。
    昨年の夏は特に暑かったためとても助かりました。いつもならYシャツがびっしょりになるところでした。
    なお、他の方もコメントとされていますが食後の服用では効果があまり感じられないようです。

レビューのリニューアルについて

実際に商品を購入されたお客様のみ投稿可能とさせて頂いております。
2018年7月3日より以前に投稿のあったレビューの内容を一旦リセットさせて頂きました。
ログインして頂く事で、レビューの投稿が可能です。
過去にご購入した商品のレビュー(100文字以上)を投稿して頂いた場合、今なら300ポイントをプレゼントさせて頂いております。 皆様のご協力をお願い致します。

※誹謗中傷や悪質な投稿は表示することができませんので対象外とさせていただきます。

上に戻る
海外医薬品・サプリメントの個人輸入代行メデマート電話注文ボタン