開催中のキャンペーンに関するお知らせはこちら

クレブロス画像 1枚目
クレブロス画像 2枚目
クレブロス画像 3枚目
クレブロス画像 4枚目

商品のパッケージに関するご注意

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心ください。 ×

クレブロスサムネイル 1枚目
クレブロスサムネイル 2枚目
クレブロスサムネイル 3枚目
クレブロスサムネイル 4枚目

クレブロス

平均4.5点

15件レビュー

更新日:2025年03月18日

クレブロス 5mg
内容量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文
20錠

¥2,640(1錠単価:¥132)

211pt
40錠

¥4,840(1錠単価:¥121)

387pt
60錠

¥6,490(1錠単価:¥108)

519pt
数量 カートカートに入れる
分類 ジェネリック(後発薬)/錠剤
対象 男女兼用
カテゴリ アレルギー
有効成分 レボセチリジン塩酸塩5mg
主な副作用 眠気/口渇/倦怠感/嘔気/食欲不振など
メーカー Santa Farma(サンタファーマ)
発送方法 日本郵便
※郵便局留め可能
発送国 シンガポール
到着までの目安 ご入金完了後、即日発送。※お届けまで10日~14日前後を予定しています。
※18時以降のご入金に関しては翌日午前中発送となります。

アレルギー売れ筋ランキング
アレルギー売れ筋ランキング

アレルギー性鼻炎売れ筋ランキング
アレルギー性鼻炎売れ筋ランキング

花粉症売れ筋ランキング
花粉症売れ筋ランキング

クレブロスを購入頂いたお客様の声

クレブロスの高評価

2025-04-10
男性・40代

飲んだら、目のかゆみも鼻もムズムズも皮膚のカユカユも治まって快適です!花粉症の時期には手放せない。やっぱ市販の薬より良く効きます。今年は花粉が舞いだしてから慌てて買ったけど、来年は早めに買っておこう!

クレブロスの低評価

2025-04-10
男性・30代

ちょっと眠くなりすぎちゃって自分には合わなかったかも。
効き目は十分なんだけど、眠気に耐えるのもしんどいです。
花粉か眠気か、良い塩梅の薬が欲しいです。

※お客様からいただいたレビューの中で星が多いものと星が少ないものを抜粋しております

他のレビューを見る

クレブロスの効果・詳細

クレブロスはSanta Farma社から販売されている第2世代の抗ヒスタミン薬で、【ザイザル】のジェネリック医薬品になります。
【ザイザルの主成分レボセチリジン塩酸塩】
主成分であるレボセチリジン塩酸塩は、第2世代の抗ヒスタミン薬と呼ばれ、
第1世代の抗ヒスタミン薬と比較すると、副作用の眠気を抑えるように改良されたアレルギー薬です。
アレルギー症状の原因となる、ヒスタミン受容体を即効性のあるレボセチリジン塩酸塩が抑える事で、鼻炎などの症状を緩和することが出来ます。

【ザイザルが効果のある症状】
・花粉症
・アレルギー性鼻炎
・蕁麻疹
・皮膚炎
・湿疹
・痒疹
・皮膚そう痒症など

【市販薬とザイザルの効果比較】
薬局で購入出来るアレルギーの市販薬アレジオンやアレグラと、処方薬の第1世代のジルテックと第2世代ザイザルを比較してみましょう。
まず、アレルギーを抑える効果の違いです。
アレルギーを抑える効果がより強いのは下記の順になります。
①ジルテック
①ザイザル
③アレジオン
④アレグラ
また、眠くなりにくい順にすると下記になます。
①アレグラ
②アレジオン
③ザイザル
④ジルテック
以上の事からも、アレルギーを抑える効果が強ければ強いほど、副作用の眠気作用も強く出る傾向があります。
また、市販薬と処方薬では、やはり効果の違いが大きくあります。

【抗ヒスタミン薬とは?】
アレルギー性鼻炎などの症状が起こる原因は、ヒスタミンとよばれる物質が体内にあるヒスタミン受容体に結合するとアレルギー反応を起こしてしまいます。
ザイザルのような抗ヒスタミン薬は、ヒスタミンとヒスタミン受容体が結合する前に、抗ヒスタミン薬の成分がヒスタミン受容体と結合してしまいます。
そうなると、後からきたヒスタミンはヒスタミン受容体に結合出来なくなるので、アレルギー症状を抑える効果があるのです。
ただ、このヒスタミンの働きも大切なんです。ヒスタミンの働きを抑える効果が脳内で
動くヒスタミンの働きを抑えてしまうため、集中力低下や眠気を引き起こしてしまいます。風邪薬などにも含まれている場合もあり、アレルギー薬や鼻炎を止める薬を飲んで、眠くなったりぼーっとしてしまうのはこの為です。
そこで、アレルギーを抑える効果は強い半面、眠気などの副作用も強めに出てしまうジルテックを改良して作られたお薬が、第2世代の抗ヒスタミン薬と呼ばれるザイザルです。
ザイザルは、ジルテックの効果を維持したまま、脳にまで効果が届きにくいように改善された為、集中力低下や眠気、口の渇きなどの副作用の症状を緩和したアレルギー薬なのです。
その為、日常生活に支障をきたさず長期的に服用する事も可能になり、花粉症などのアレルギー性鼻炎の緩和以外にも、喘息の予防、蕁麻疹や湿疹、アトピーなどの皮膚のアレルギー疾患の治療にも効果があります。
アレルギー薬比較画像

関連コラム

ピラティスで花粉症が治るって本当?ピラティスの効果、花粉症改善について解説

セチリジンの詳細を知りたい人はこちらへ

クレブロスの飲み方・使い方

・1日1回1錠(5mg)を就寝前に服用して下さい。
・1日最大10mg
※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

クレブロスの副作用

食欲不振、集中力低下、軽い眠気、だるさなど
※その他異常を感じた場合、速やかに医師の診察を受診して下さい。

クレブロスの併用禁忌・使用上の注意

現在治療を受けている方、腎臓や肝臓に疾患がある方、アルコールとの併用など
※上記に該当する場合、使用出来ない可能性が高いので、医師や薬剤師にご相談下さい。

クレブロスの保管方法

「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。

クレブロスのレビュー

(15件のレビュー)
  • 2025-04-10 男性・40代

    飲んだら、目のかゆみも鼻もムズムズも皮膚のカユカユも治まって快適です!花粉症の時期には手放せない。やっぱ市販の薬より良く効きます。今年は花粉が舞いだしてから慌てて買ったけど、来年は早めに買っておこう!

  • 2025-04-10 男性・30代

    ちょっと眠くなりすぎちゃって自分には合わなかったかも。
    効き目は十分なんだけど、眠気に耐えるのもしんどいです。
    花粉か眠気か、良い塩梅の薬が欲しいです。

  • 2025-04-08 男性・30代

    やっぱり飲むとちょっと眠たくなるね。
    これは仕方ないことなのかな。
    自分は寝るちょっと前に飲んでて、それはそれでちょうどよかったりもするんだけどね。
    値段の相場とはわからないけど、まぁ自分はこれで充分かな。
    これ以上強い薬使って、もっと眠くなられても困るし。
    逆に、クレブロスよりいい薬あったら、どなたか口コミに書いてほしい。

  • 2025-03-18 女性・30代

    かゆみが酷いタイプの人は圧倒的にこれだと私は思う。
    特に私は目と目の周りのかゆみが酷くて、目をかきすぎて角膜に傷ついて炎症起こしたりで本当に最悪な季節です。
    春だけはコンタクトも我慢して眼鏡で過ごしてます。これもまた萎えます。
    冬の寒いのも嫌ですが春よりましです。
    冬に戻ってほしい。

  • 2025-03-09 女性・40代

    寝てるときの目のかゆみが酷かったけど、お薬飲むようになって治まりました。
    夜寝る前に1錠でいいので良いです。
    夜飲むの忘れてて、朝飲んだ時もありましたが、そんなに眠くはならなかったです。

レビューのリニューアルについて

実際に商品を購入されたお客様のみ投稿可能とさせて頂いております。
2018年7月3日より以前に投稿のあったレビューの内容を一旦リセットさせて頂きました。
ログインして頂く事で、レビューの投稿が可能です。
過去にご購入した商品のレビュー(100文字以上)を投稿して頂いた場合、今なら300ポイントをプレゼントさせて頂いております。 皆様のご協力をお願い致します。

※誹謗中傷や悪質な投稿は表示することができませんので対象外とさせていただきます。

上に戻る
海外医薬品・サプリメントの個人輸入代行メデマート電話注文ボタン