開催中のキャンペーンに関するお知らせはこちら

グライコ12画像 1枚目
グライコ12画像 2枚目

商品のパッケージに関するご注意

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心ください。 ×

グライコ12サムネイル 1枚目
グライコ12サムネイル 2枚目

グライコ12

平均5点

3件レビュー

更新日:2025年01月29日

グライコ12 30g
内容量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文
1本

¥5,500(1本単価:¥5,500)

440pt
2本

¥7,480(1本単価:¥3,740)

598pt
3本

¥9,240(1本単価:¥3,080)

739pt
6本

¥14,520(1本単価:¥2,420)

1,161pt
数量 カートカートに入れる
分類 クリーム剤
対象 男女兼用
カテゴリ 美容
有効成分 グリコール酸12%
主な副作用 皮膚の発赤/かゆみ/刺激感
メーカー Micro Labs Ltd(マイクロ・ラボ)
発送方法 日本郵便
※郵便局留め可能
発送国 台湾/シンガポール
到着までの目安 ご入金完了後、即日発送。※お届けまで10日~14日前後を予定しています。
※18時以降のご入金に関しては翌日午前中発送となります。

美容売れ筋ランキング
美容売れ筋ランキング

 美容サプリ売れ筋ランキング
美容サプリ売れ筋ランキング

しみ売れ筋ランキング
しみ売れ筋ランキング

しわ・たるみ・ほうれい線売れ筋ランキング
しわ・たるみ・ほうれい線売れ筋ランキング

グライコ12を購入頂いたお客様の声

グライコ12の高評価

2023-10-16

ずっと6%使ってて12%出てたので買いました。
しっかりピーリング作用があるのでお肌ツルツルです。
ニキビ跡が残りやすい肌なのですが、グライコクリーム使い始めてから跡が残らなくなってきました。
12%の方がやはりピーリング作用が強いから乾燥はするのでしっかりとした保湿大切です!

グライコ12の低評価

低評価のレビューが投稿されていません。

※お客様からいただいたレビューの中で星が多いものと星が少ないものを抜粋しております

他のレビューを見る

グライコ12の効果・詳細

グライコクリーム12%は、Micro Labs Ltd(マイクロ・ラボ社)が製造・販売する美容クリームです。
代表的なケミカルピーリング剤の一つとして有名であり、ニキビ、シワ、色素沈着過剰、脂漏性角化症などの治療に用いられています。
通常のピーリング剤はグリコール酸濃度2.5〜7.5%程度が一般的です。毎日使うものとして、強力効果も得られる最適な濃度12%がおすすめです。
医療領域においてもその有効性と安全性は十分に確認されています。

グライコクリーム12%の作用

肌は常に新陳代謝を繰り返しているため、古くなった角質は自然に剥がれ落ちて新しい角質に変わっていきますが、肌トラブルを抱えていたり、加齢とともに角質は剥がれ落ちにくくなります。主成分のグリコール酸によって、古い角質が剥がれる事をサポートし、キレイな肌細胞に変換されるのを期待できます。

・グリコール酸は、角質ケアとしてピーリングの薬剤にも使われています。肌表面をなめらかに整えることで、ハリと潤いのある状態に近づけます。
・新しくなった肌は、弾力や保湿力がしっかりしているため、肌のごわつき、ニキビやしわの予防・改善効果が期待できます。
・日本ではグリコール酸は最大で3.6%までしか配合できませんが、高用量グライコクリーム12%はそれをはるかに超える濃度のグリコール酸を配合しているため強力な美容・美白効果が得られます。
・グリコール酸を使用したケミカルピーリングは美容皮膚科でも頻繁に実施されています。医療機関で使用される濃度は20%のグリコール酸が用いられる事もあります。
・肌の新陳代謝を促す成分として有名なグリコ―ル酸は、サトウキビやパイナップルなどの天然植物から抽出されています。
・グリコール酸は、人の肌にも微量に存在するため、アレルギーや炎症を比較的起こしにくいのも特徴です。
・ただし、高用量グライコクリーム12%はグリコール酸濃度が高用量なため、日本のものよりも刺激感やお肌の乾燥などの副作用が比較的起こりやすいといわれています。

・そのため、それらの副作用を予防するために、保湿剤を用いて乾燥を防いだり、お肌を紫外線から守るために日焼け止めを使用するなど適切な予防措置を行ってください。

グライコクリーム12%の効果

・ニキビ改善
・しわ、たるみ、ほうれい線の改善
・毛穴の開き、黒ずみの改善
・くすみの改善、透明感のアップ
・老人性色素班

関連コラム

自宅でケミカルピーリングは出来る?セルフのメリット・デメリット、やり方と注意点を解説

気になるニキビ跡は治る?種類別の消す方法やきれいに治すコツを解説

グライコ12の飲み方・使い方

1日1~2回(夜もしくは朝夜)、洗顔後の乾いた状態で、適量を患部に薄く塗布する。
最初は1日1回(夜)から始めるのが好ましい。
他のスキンケア商品と併用して問題ありません。グライコクリーム12%を使用していると肌が乾燥しやすくなるので、十分な保湿ケアをしてください。

◆注意事項
グライコクリーム12%使用中は、紫外線のダメージを受けやすいため、日焼け止めなどUV対策を十分に行ってください。
肌が乾燥しやすくなるため、十分な保湿ケアをしてください。

※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。
メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。 ※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。 メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。

グライコ12の副作用

まれに皮膚の発赤、かゆみ、刺激感が起こることがあります。

※その他異常を感じた場合、速やかに医師の診察を受診して下さい。

グライコ12の併用禁忌・使用上の注意

グライコ12の保管方法

「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。

グライコ12のレビュー

(3件のレビュー)
  • 2023-10-16

    ずっと6%使ってて12%出てたので買いました。
    しっかりピーリング作用があるのでお肌ツルツルです。
    ニキビ跡が残りやすい肌なのですが、グライコクリーム使い始めてから跡が残らなくなってきました。
    12%の方がやはりピーリング作用が強いから乾燥はするのでしっかりとした保湿大切です!

  • 2023-10-12 女性・40代

    お風呂上がり、化粧水とヒトプラセンタのあとに塗っています。
    朝顔を洗ったらつるつるしています。くすみが取れてる感じです。
    何日か塗らないとまた顔がざらざらしてくるので、また塗るとつるつるします。
    ちょっとヒリヒリする感じはあるけど、赤みとか痒みはないので大丈夫かなと思います。くすみざらつきが気になる方にお勧めです。

  • 2023-09-27 女性・30代

    グライコ6を使ってからの移行です。グライコ6でも結構お肌のざらつきや毛穴のつまりが解消されますが、さらに強さを求めて。
    いちご鼻もちょっとずつですが目立たなくなってきました。
    肌を触った感じもさらさらして気持ちいいです。
    これはグリコール酸12%なので、使い始めピリピリ感がありましたが、しだいに慣れてきます。匂いがちょっと独特なニオイがしますが、これが効いてるあかしだと自分を説得してます。1か月後が楽しみです。」

レビューのリニューアルについて

実際に商品を購入されたお客様のみ投稿可能とさせて頂いております。
2018年7月3日より以前に投稿のあったレビューの内容を一旦リセットさせて頂きました。
ログインして頂く事で、レビューの投稿が可能です。
過去にご購入した商品のレビュー(100文字以上)を投稿して頂いた場合、今なら300ポイントをプレゼントさせて頂いております。 皆様のご協力をお願い致します。

※誹謗中傷や悪質な投稿は表示することができませんので対象外とさせていただきます。

過去に見た商品一覧

上に戻る
海外医薬品・サプリメントの個人輸入代行メデマート電話注文ボタン