新型コロナウイルスの影響に関するお知らせはこちら

カベルゴリン

カベルゴリン 1
カベルゴリン 2
カベルゴリン 3
カベルゴリン 4

商品のパッケージに関するご注意

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心ください。 ×

カベルゴリン 1
カベルゴリン 2
カベルゴリン 3
カベルゴリン 4

カベルゴリンは主にパーキンソン病の治療に用いられるお薬です。
その他にも、乳汁漏出症、高プロラクチン血性排卵障害、高プロラクチン血性下垂体線腫、産褥性乳汁分泌抑制、男性の早漏などの症状にも用いられます。
脳内のドパミンの働きをを高め、神経の働きを活発にする作用があります。 詳細はこちら

分類 対象
有効成分 カベルゴリン
メーカー

ブランド
Sun Pharma Laboratories Ltd
保管方法 「湿気」「直射日光」を避け涼しい場所で保管をしてください。
必ず小さなお子様やペットの手の届かないところに保管してください。

もっと見る

正規品保証・確実配送の通販はメデマート 正規品保証・確実配送の通販はメデマート
0.5mg
数量:1 - +
カートカートに入れる

カベルゴリンを購入している人はこんな商品も購入しています

病気・症状カテゴリランキング
病気・症状カテゴリランキング

男女ホルモン売れ筋ランキング
男女ホルモン売れ筋ランキング

女性不妊売れ筋ランキング
女性不妊売れ筋ランキング

効果・詳細

カベルゴリンは1999年にパーキンソン病の治療薬として開発され、販売されたお薬です。
パーキンソン病の治療に効果があるお薬ですが、その他排卵障害や早漏治療、乳汁漏出症などの治療にも用いられることのあるドパミンD2受容体刺激薬です。
パーキンソン病の原因は、脳内ドパミン系の神経の働きが乱れることにより起こる病です。
カベルゴリンは、ドパミン受容体を刺激するお薬で、ドパミンの働きを活性化させ、体の震えや動作の鈍りなどの症状を改善してくれます。

【カベルゴリンの高プロラクチン血症への効果】
プロラクチンは脳下垂体から分泌されるホルモンで排卵や妊娠、生殖、授乳などに深くつながりがあります。
このプロラクチンは、授乳するための役割もあり、乳腺を刺激して乳汁の分泌を促す働きがあります。
他にも、授乳をしている時期に排卵を抑制する働きもあります。
高プロラクチン血症とは、出産していない状態でも、プロラクチンの濃度が高くなってしまう病気で、排卵を止めてしまうことで不妊症を引き起こしてしまいます。
体内でプロラクチンの分泌を促しているのは、ドパミンが関与していると言われていますが、カベルゴリンには、ドパミン受容体を刺激するといった作用があるため、プロラクチンの分泌を抑える効果から、高プロラクチン血症の治療にも投与されます。
臨床試験の結果では、7割以上の方に効果があったとされています。

【高プロラクチン血症の症状】
・稀初月経
年に数回しか生理が起こらない症状です。
・無排卵月経、無排卵、無月経
生理や排卵が起こらない、あるいは生理は来るけど排卵しないという症状です。
・不妊症
上に記載があるように排卵が起こらない、あるいは起こりにくいことで、結果的に妊娠しづらくなります。
・乳汁が出てしまう
出産の経験がある場合は、プロラクチン値が正常範囲でも乳汁が出る場合があります。
・頭痛、視野が狭くなる視野狭窄、視力異常
脳下垂体に腫瘍ができてしまい、高プロラクチンになっている場合に起こる症状です。
吐き気や眩暈を伴うケースがあるため、一度病院などで診察を受診する必要がある場合があります。
・習慣性流産
高プロラクチン血症の場合、黄体機能不全を合併することがありますがこれが誘因になっているということもあります。
カベルゴリンの詳細を知りたい人はこちらへ

飲み方・使い方

【パーキンソン症候群】
成人は1日量0.25mg(半錠)から開始し、2週目には1日量を0.5mg(1錠)を服用するようにしてください。
最高用量は1日3mgまでとされています。
1日1回朝食後に服用してください。

【乳汁漏出症、高プロラクチン血性排卵障害、高プロラクチン血性下垂体腺腫】
成人は1週間に1回(同一曜日)就寝前に服用してください。
1回量0.25mg(半錠)から開始し、経過を観察しながら、用量を調節してください。
1回の最高用量は1mgまでとされています。

服用方法については、あくまでも目安となりますので、ご不安な方は医師や薬剤師にご相談下さい。
※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。

副作用

吐き気、食欲不振、便秘、下痢、口の乾き、不安、焦燥感、興奮、ふらつき、めまいなど
※その他異常を感じた場合、速やかに医師の診察を受診して下さい。

併用禁忌・使用上の注意

血圧降下剤 、ドパミン拮抗剤、フェノチアジン系薬剤、クロルプロマジン、ブチロフェノン系薬剤、ハロペリドール等、メトクロプラミド、マクロライド系抗生物質、クラリスロマイシンなど

【使用ができない方】
・妊娠中、授乳中の方
・本剤の成分にアレルギーをお持ちの方など

※上記に該当する場合、使用出来ない可能性が高いので、医師や薬剤師にご相談下さい。

カベルゴリンのレビュー

(0件のレビュー)

次の5件を表示

レビューのリニューアルについて

実際に商品を購入されたお客様のみ投稿可能とさせて頂いております。
2018年7月3日より以前に投稿のあったレビューの内容を一旦リセットさせて頂きました。
ログインして頂く事で、レビューの投稿が可能です。
過去にご購入した商品のレビュー(100文字以上)を投稿して頂いた場合、今なら300ポイントをプレゼントさせて頂いております。 皆様のご協力をお願い致します。

※誹謗中傷や悪質な投稿は表示することができませんので対象外とさせていただきます。

上に戻る
電話を掛ける