新型コロナウイルスの影響に関するお知らせはこちら

パキシル

パキシル 1
パキシル 2
パキシル 4

商品のパッケージに関するご注意

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心ください。 ×

パキシル 1
パキシル 2
パキシル 4

パキシルは、SSRIに分類される抗うつ剤です。
SSRIとは「選択的セロトニン再取り込み阻害薬」という意味で、主にうつ病、パニック障害、強迫性障害といった症状に処方されるお薬です。
神経伝達物質である「セロトニン」を増やし、不安などの症状を改善する効果があります。 詳細はこちら

分類 対象 男女兼用
有効成分 パロキセチン20mg
※商品詳細(効果・副作用・使用方法・注意事項)を知りたい方は、そのままページ下部から閲覧して下さい。
成分詳細を知りたい方は、上記、青文字の成分名をクリックして頂く事で、情報引用元の別コンテンツ、医薬品データベースの閲覧が可能です。
メーカー

ブランド
GSKファーマ
保管方法 『高温』『湿気』『直射日光』は避けて下さい。
涼しい場所で保管して下さい。

もっと見る

正規品保証・確実配送の通販はメデマート 正規品保証・確実配送の通販はメデマート
20mg
数量:1 - +
カートカートに入れる

パキシルを購入している人はこんな商品も購入しています

効果・詳細

うつ病などの症状は、気分の落ち込みによる憂鬱な気分が続いてしまう病気で、脳内にある「神経伝達物質」の異常により発症してしまいます。
この症状を改善するために処方される「パキシル」は、主成分パロキセチンが含まれており、SSRIに分類されるお薬です。
脳内で人間の感情をコントロールしている神経伝達物質「セロトニン」は別名「幸せホルモン」とも呼ばれます。
パキシルなどのSSRIに分類されるお薬は、選択的セロトニン再取り込み阻害薬と呼ばれ、うつ病などの原因である「脳内のセロトニンが極端に欠乏した状態」を改善する効果があります。
脳内にあるセロトニンは、時間が経過するにつれ、再取り込みされてしまう構造になっていますが、パキシルのようなSSRIを服用することで、セロトニンを再取り込みされるのを防ぐ働きがあります。
これにより、脳内のセロトニン濃度を高め、うつなどの症状を改善させます。

【パキシルの一般的な適応疾患】
・うつ病、うつ状態
憂うつな気分がいつまでも続き、気分が沈んだ状態です。
何をしていても楽しめなくなってしまい、やる気が起こらない、何をするにもめんどくさくなってしまいます。
中には、頭痛やめまいを感じ、疲労感、倦怠感を感じるといった症状もあります。
・パニック障害
パニック障害は、突然激しい動悸や発汗、頻脈といった体の異常に加え、気持ち的にも強い不安感に襲われる症状です。
長くても1時間程度でおさまる発作で、いつ起こるかわからないといった不安も感じてしまいます。
・強迫性障害
強迫性障害とは、自分ではなんでもないことだと思っていたとしても、そのことが頭から離れず、自分の意思とは裏腹に、頭のなかから払拭できない強迫観念などが離れず、日常生活にも影響が出てしまう症状です。
・社会不安障害
社会不安障害は、SADとも呼ばれ、人前に出て何かをすることに不安を覚え、緊張して人と思うように話ができないケースや、大勢の前で話をする時などに声が震えてしまったりなど、極度のあがり症のような症状が特徴です。
・外傷後ストレス障害
外傷後ストレス障害とは、死を意識するような強い心理的なトラウマが生じてしまう症状です。
悪夢にうなされるようになってしまったり、幻覚、外部の刺激による苦痛を受けてしまったりなどの障害が出てしまいます。
パロキセチンの詳細を知りたい人はこちらへ

飲み方・使い方

・1日1回1錠を目安に服用して下さい。
服用方法については、あくまでも目安となりますので、ご不安な方は医師や薬剤師にご相談下さい。
※効果や副作用、服用方法に関しましては、一般的な情報を記載させて頂いております。メデマートでは、服用及び使用に関する一切の責任を負いかねます。ご了承下さい。

副作用

頭痛、不眠、ほてり、口渇、味覚障害、吐き気、めまいなど
※その他異常を感じた場合、速やかに医師の診察を受診して下さい。

併用禁忌・使用上の注意

・パーキンソン病治療レギリンとの併用
・ピモジド(安定剤)との併用
※上記に該当される方は使用できません。

パキシルのレビュー

(1件のレビュー)
  • 未回答・未回答

    病院で処方されてたお薬と効果に差はないと思いました。
    抑鬱なのでお薬がないと人前に出ることが困難なのでいつも多めに買わせてもらっています。
    副作用は最初のころは少し頭痛がありましたが今はとくに副作用もなくなってきました。

次の5件を表示

レビューのリニューアルについて

実際に商品を購入されたお客様のみ投稿可能とさせて頂いております。
2018年7月3日より以前に投稿のあったレビューの内容を一旦リセットさせて頂きました。
ログインして頂く事で、レビューの投稿が可能です。
過去にご購入した商品のレビュー(100文字以上)を投稿して頂いた場合、今なら300ポイントをプレゼントさせて頂いております。 皆様のご協力をお願い致します。

※誹謗中傷や悪質な投稿は表示することができませんので対象外とさせていただきます。

上に戻る
電話を掛ける