逆流性食道炎の症状と原因・生活習慣と食事改善やセルフチェックなど解説

逆流性食道炎の症状と原因・生活習慣と食事改善やセルフチェックなど解説 病気・症状

逆流性食道炎とは

逆流性食道炎のイメージ画像

逆流性食道炎とは、胃の中のものが食道に逆流することで引き起こされる消化器系の疾患です。
日本でも多くの人がこの症状に悩まされており、成人の10~20%が罹患していると推定されています。特に若い方よりも、中高年や高齢者がなりやすいという特徴があります。
*1約20年前は罹患割合1.6%程度でしたが、食生活の欧米化や高齢化に伴って患者数は年々増加傾向にあります。
適切に治療をしないと日常生活に支障をきたすため、早めの治療介入が大切です。

逆流性食道炎の原因

逆流性食道炎の原因のイメージ画像

逆流性食道炎の主な原因は、胃の中にある強力な酸が、本来食物を消化するために存在するべき胃内に留まらず、食道に逆流してしまうことで起こります。
通常、食道と胃をつないでいる括約筋(下部食道括約筋)は、食べ物が通過するとき以外は収縮しており、逆流しないよう防いでいます。
しかし、加齢や食べ過ぎ、早食いなどで下部食道括約筋が弱まると、食べ物の逆流を防ぐことができずに胃酸が食道を傷つけてしまいます。

食事による原因

早食いや食べ過ぎは胃の内部の圧力を増加させます。
食べ物が胃のキャパシティに比べてたくさん入ることや、早いペースで胃の中に食べ物が入ることは大きな負担となり、胃からの逆流を起こしやすくなります。
また、辛い食べ物のように胸焼けしやすい食べ物は下部食道括約筋の緩みを引き起こします
さらに、食道粘膜を刺激してしまい、逆流を起こした際の炎症を引き起こしやすくなります
他にもアルコールやコーヒーは胃酸の分泌を促進しますので、空腹時に飲むと胃酸が逆流しやすくなります。
そのため、早食いや食べ過ぎ、食事をした後にすぐに横になる行為はなるべく避けましょう。

生活習慣による原因

ベルトを強く締めすぎる行為や前かがみの姿勢も胃の内圧を増加させます。
高齢者になると腰が悪くなり、前かがみの姿勢で生活する人が増えますが、このような習慣は逆流性食道炎の原因となります。
また、ストレスも食道が敏感になってしまうため、胃酸が逆流した際に炎症が進むペースが早くなります。

加齢による原因

年齢を重ねると、下部食道括約筋が緩んでいきます。すると、締め付けが低下していき、胃酸の逆流を防ぐことができず、食道を傷つけてしまいます。

逆流性食道炎の症状

逆流性食道炎の症状のイメージ画像

逆流性食道炎の症状は、個人によって異なりますが胸やけ」「声のかすれ」「みぞおちあたりの痛みなどがあります。
声のかすれやのどの違和感などは、寝ているときに胃酸がのど付近まで逆流することで起こります。
以下の症状が出たら逆流性食道炎の可能性がありますので、注意しましょう。

逆流性食道炎の可能性がある症状

  • 胸焼けや胸痛
  • 喉の痛みや咳
  • 声のかすれ
  • 食べ物がのどに詰まる感覚
  • 常に喉をクリアする必要がある感じ

逆流性食道炎の治療法

逆流性食道炎の治療法のイメージ画像

内服薬による逆流性食道炎の治療

基本的には薬物治療を行っていきます。胃酸の分泌を抑えるプロトンポンプ阻害薬ヒスタミン受容体拮抗薬があります。

胃酸分泌抑制薬

胃酸の分泌を抑制することで症状を改善します。プロトンポンプ阻害薬や、ヒスタミン受容体拮抗薬があります。
プロトンポンプ阻害薬は、プロトンポンプという場所の働きを調節する受容体に働きかけます。

<関連商品①>
●パリエット

パリエットは、有効成分にラベプラゾールを配合している胃酸分泌抑制剤です。
胃酸過多・逆流性食道炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍の治療に効果があります。
パリエットは1回分の値段が101円~と安価に治療が可能です。逆流性食道炎や胃酸過多による胸焼けなどでお悩みの方にオススメです。

商品名パリエット
画像パリエット
有効成分ラベプラゾール
価格20mg:1錠あたり101円~
メーカーエーザイ
購入ページパリエットの購入ページはこちら

<関連商品②>
●ラベマック【パリエットジェネリック】

ラベマックは、パリエットのジェネリック医薬品です。
胃酸の分泌を強力に抑え、胃潰瘍や十二指腸潰瘍などの消化器系潰瘍、逆流性食道炎、ヘリコバクター・ピロリ菌の除菌などに対して非常に高い治療効果を発揮します。
日本を含め、世界中で大人気の胃腸薬となっております。

商品名ラベマック【パリエットジェネリック】
画像ラベマック【パリエットジェネリック】
有効成分ラベプラゾール10mg
価格10㎎:1錠あたり49円~
メーカーMacleods(マクレオーズ)
購入ページラベマック【パリエットジェネリック】の購入ページはこちら

制酸薬

胃酸を中和する薬剤です。胃酸分泌抑制薬と一緒に使うことで高い効果が期待できます。

【代表的な制酸薬:マグミット】
マグミットは消化管の攻撃因子である胃酸を中和します。
酸化マグネシウム製剤で、水分を保持し、便を柔らかくさせる働きがあるため緩下剤としても使用されています。

商品名マグミット
有効成分酸化マグネシウム
価格○下記疾患における制酸作用と症状の改善
胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃炎、薬剤性胃炎を含む)、上部消化管機能異常(神経性食思不振、いわゆる胃下垂症、胃酸過多症を含む)
○便秘症
○尿路蓚酸カルシウム結石の発生予防
用法用量 成人1日0.5〜1.0gを数回に分割経口投与します。
メーカーマグミット製薬

消化管運動機能改善剤

食道の運動を改善する薬剤です。動きがよくなることで、逆流した胃酸を押し戻します。
胃の運動も改善するので、胃からの排出も促進されます。

【代表的な消化管運動機能改善剤:ガスモチン】
消化管のセロトニン受容体を刺激し、アセチルコリン遊離が増大することによって、上部・下部消化管運動を向上させ、機能を改善します。胃酸分泌抑制薬と一緒に使用されます。

商品名ガスモチン
有効成分モサプリドクエン酸塩水和物
価格○慢性胃炎に伴う消化器症状(胸やけ、悪心・嘔吐)
○経口腸管洗浄剤によるバリウム注腸X線造影検査前処置の補助
用法用量 1日15mgを3回に分けて食前または食後に経口投与します。
メーカー住友ファーマ

生活習慣の改善による逆流性食道炎の治療

逆流性食道炎は生活習慣の改善によって症状がよくなることがあります。
暴飲暴食を避けることや、早食い食べ過ぎを控える運動を習慣化し健康的な生活を送る、ストレスをためすぎないなどがあります。
個人によって改善するべき項目は異なりますので、ご自身に足りないものを補えるように改善していくと良いでしょう。

逆流性食道炎のセルフチェック

セルフチェックのイメージ画像

「逆流性食道炎かもしれない」と不安、でも、このような症状で医療機関を受診していいのか悩んでいる方はご自身でチェックをしてみてください。
以下の項目のうち1項目以上当てはまれば、逆流性食道炎の可能性があります。
逆流性食道炎は放置していると食事がつらくなり、苦しい胸やけのまま生活を続けることとなりますので、早めに医療機関を受診しましょう。

逆流性食道炎のセルフチェック
1項目以上当てはまれば、逆流性食道炎の可能性があります。

  • 胸焼けがする
  • 食事をすると胃がもたれる感じがする
  • 食事の後に吐き気がすることがある
  • 食事の途中で満腹感を感じる
  • 酸っぱいものがこみあげてくる感じがする
  • お腹が張っている
  • ゲップがよく出る
  • のどに違和感がある
  • 風邪を引いていないのに咳が出る
  • 思わず胸を手でこすってしまうことがある
  • 前かがみになると胸焼けがする
  • ものを飲み込むとつかえることがある

逆流性食道炎に関するよくある質問

Q
逆流性食道炎の診断はどのようにつけるのでしょうか?
A

通常、内視鏡検査を行います。内視鏡検査は、鼻や口からカメラを入れて胃の内部の状況を確認します。
鼻からの方が口からよりも苦しくなく検査を受けることができますので、痛みが気になる方は鼻からの内視鏡検査ができるクリニックを探すと良いでしょう。

Q
胸やけを起こしやすい食品には何があるのでしょうか?
A

香辛料やカフェインなどの刺激物や脂っこいもの、アルコールや炭酸飲料は胸やけをおこしやすいとされています。
また、ゴボウ海藻きのこなどの食物繊維が多く含まれているものは消化が良くないため、胸やけを起こしてしまうリスクがあります。
食物繊維は重要ですが、バランスよくとるようにしましょう。

Q
NERDとは何でしょうか?
A

NERDとは非びらん性胃食道逆流症という疾患の英語を略した言い方です。
逆流性食道炎は英語を略してGERDと呼ばれていますが、NERDは、食道粘膜に炎症が起きていないのに胸やけや胸痛などの症状が起こることです。
内視鏡で見ても異常がないですが、治療法としては逆流性食道炎と同じくプロトンポンプ阻害薬を用いて行っていきます。

Q
症状がなくなったら薬をやめてよいでしょうか?
A

逆流性食道炎は再発しやすい疾患です。症状がなくなったとしても、炎症はまだ残っている可能性があります。
炎症が残っていると、薬剤をやめた途端に再燃し、症状が悪化してしまうことも想定されます。
薬剤は自己判断でやめず、医師の判断を仰ぐようにしましょう。

最後に

逆流性食道炎は、胃酸が逆流してくることで起こる疾患です。
症状が改善されないと、胸やけや声のかすれ、胸の痛みなど日常生活に支障をきたすようになります。
「最近胃がむかむかする」「声がかすれる」といった症状でお悩みの方は、我慢しすぎずに治療を検討してみてください。

出典

武田薬品工業株式会社 逆流性食道炎の症状をチェック
*1最近、こんな症状が… 逆流性食道炎
内視鏡で見つける!おなかの健康ドットコム
タイトルとURLをコピーしました