成分名 | ラメルテオン |
---|---|
適応症状 | 睡眠障害 |
簡易説明 | ラメルテオンはメラトニン受容体作動薬に分類されるタイプの睡眠薬で、体内のリズムを整えているメラトニンに働きかける事で睡眠を促すお薬です。 |
処方可能な診療科目 | 心療内科/精神科/メンタルクリニック |
健康保険の適応 | 保険適用 |
病院で処方してもらう時の費用目安 | 診察料などの目安:2,000円~10,000円 |
厚生労働省による認可、または発売年月日 | 武田薬品より2010年7月に販売 |
国内のジェネリック認可 | ジェネリックあり |
関連製品(先発薬) | ロゼレム【武田薬品】 |
関連製品(ジェネリック) | ラメルテオンタブレット【サンファーマ】 |
効果・作用 | 通常の睡眠薬は、脳を覚醒させる神経活動を抑える事で眠気を促しますが、ロゼレムは体内リズムを整え、睡眠状態に仕向けていくタイプのお薬です。 |
使用方法 | 成人は1日1回1錠8mgを就寝前に水またはぬるま湯で服用してください。 |
副作用 | 【主な副作用】 |
使用に注意が必要な方 使用出来ない方 |
【使用に注意が必要な方】 【使用が出来ない方】 |
併用禁忌薬 | フルボキサミンマレイン塩酸/アジスロマイシン水和物/クラリスロマイシン/クロトリマゾール/エリスロマイシンステアリン酸塩/リファンピシン/ミコナゾール/フルコナゾール/イトラコナゾール/パラアミノサリチル酸カルシウム水和物/ベダキリンフマル酸塩/ロキシスロマイシン/スピラマイシン酢酸エステル など |
ラメルテオンに関する よくある質問 |
|
サイト利用に関する注意事項 | 医薬品を使用する場合、必ず医師や薬剤師の指示に従って下さい。 |