成分名 | デュロキセチン |
---|---|
適応症状 | うつ病/統合失調症 |
簡易説明 | デュロキセチンはSNRI系の第4世代の抗うつ剤です。
|
処方可能な診療科目 | 精神科/精神神経科/心療内科/メンタルヘルス科/メンタルクリニック/整形外科/内科 |
健康保険の適応 | 健康保険適応 |
病院で処方してもらう時の費用目安 | 診察料などの目安 :約2500円~約10000円
|
厚生労働省による認可、または発売年月日 | 2010年1月承認 |
国内のジェネリック認可 | - |
関連製品(先発薬) | サインバルタ(Cymbalta)【製薬メーカー:塩野義製薬株式会社/日本イーライリリー社】 |
関連製品(ジェネリック) | デュゼラなど |
効果・作用 | デュロキセチンが配合されている、サインバルタという医薬品が有名です。 ▼効果
|
使用方法 | デュロキセチンの医薬品は現時点で新薬のサインバルタ、ジェネリックのデュゼラ、と
▼デュロキセチンの半減期
|
副作用 | デュロキセチンのような抗うつ剤では、
▼飲み始め
▼服用中
▼減薬中
・主な副作用
▼頭痛
▼性機能障害
▼気になる副作用
▼体重増加
|
使用に注意が必要な方 使用出来ない方 |
▼運転への影響
▼妊娠・授乳への影響
|
併用禁忌薬 | アスピリン/アドレナリン/アミトリプチリン塩酸塩/アルコール/イミプラミン塩酸塩/エノキサシン/L-トリプトファン含有製剤/キニジン硫酸塩水和物/クロニジン塩酸塩/三環系抗うつ剤/シプロフロキサシン/セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)/セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(SNRI)/選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)/炭酸リチウム/トラマドール塩酸塩/トリプタン系薬剤/ノルアドレナリン/ノルトリプチリン塩酸塩/バルビツール酸誘導体/パロキセチン塩酸塩水和物/非定型抗精神病剤/ピモジド/フェノチアジン系薬剤/フルボキサミンマレイン酸塩/フレカイニド酢酸塩/プロパフェノン塩酸塩/ペルフェナジン/メチルチオニニウム塩化物水和物(メチレンブルー)/リネゾリド/ロラゼパム/ワルファリンカリウム
|
デュロキセチンに関する よくある質問 |
|
サイト利用に関する注意事項 | 医薬品を使用する場合、必ず医師や薬剤師の指示に従って下さい。 |