成分名 | セベリパーゼアルファ(遺伝子組換え) |
---|---|
適応症状 | コレステロールエステル蓄積症、ウォルマン病などのライソゾーム酸性リパーゼ欠損症 |
簡易説明 | カヌマ点滴静注は、ライソゾーム酸性リパーゼ欠損症にもちいられる遺伝子組み換え製剤です。当疾患ではこれまで根本的な治療薬がなく、開発が望まれている中で世界で初めて本剤はライソゾーム酸性リパーゼ欠損症に対する酵素補充薬剤として承認されました。予後が悪い疾患のため、本剤の開発によって新たな治療選択肢が増えました。日本ではアレクシオンファーマが2016年から発売しています。 |
処方可能な診療科目 | 小児科 |
健康保険の適応 | 健康保険適応 |
病院で処方してもらう時の費用目安 | この薬は処方薬ではありません。
|
厚生労働省による認可、または発売年月日 | 発売年月日:2016年5月 |
国内のジェネリック認可 | 現在ジェネリック医薬品の製造はありません。 |
関連製品(先発薬) | カヌマ点滴静注液20mg【製薬メーカー:アレクシオンファーマ】 |
関連製品(ジェネリック) | 現在ジェネリック医薬品の製造はありません。 |
海外での使用実績 | 2015年8月にヨーロッパ諸国で、2015年12月にアメリカで承認されています。 |
効果・作用 | カヌマ点滴静注は、ライソゾーム酸性リパーゼ欠損症に使用される薬剤で、セベリパーゼ アルファの遺伝子組み換え物を有効成分として含んでおります。当疾患では、ライソゾーム酸性リパーゼという酵素が不足していることで発症する遺伝性の疾患ですが、本剤は酵素を補充する作用機序を持つ世界で初めての治療薬です。当疾患は、進行性であり、若年で発症して重い合併症をもたらすことが多いとされています。特に乳児期で発症すると、進行スピードが速く、6カ月以内に死に至ることが多いことが報告されています。これまで治療薬はありませんでしたが、本剤の開発によって新たな選択肢が増えました。
|
使用方法 | 1回体重1kgあたり1mgを2週間に1回、点滴静注します。効果不十分の場合には、1回体重1kgあたり3mgを2週に1回もしくは週1回まで増量し、点滴静注します。
|
副作用 |
主な副作用 ※その他、異変を感じた場合は直ぐに医師の診察を受け指示に従ってください。 |
使用に注意が必要な方 使用出来ない方 |
使用が出来ない方 使用に注意が必要な方 上記にあてはまる方は、セベリパーゼアルファ(遺伝子組換え)を使用する事が出来ない可能性があります。 |
併用禁忌薬 |
現在併用禁忌薬に該当する医薬品はありません。 併用禁忌薬に入ってないからといって、その他の医薬品と併用するのは危険です |
セベリパーゼアルファ(遺伝子組換え)に関する よくある質問 |
|
参考元一覧 | |
サイト利用に関する注意事項 | 医薬品を使用する場合、必ず医師や薬剤師の指示に従って下さい。 |