成分名 | ヒドロクロロチアジド |
---|---|
適応症状 | 高血圧症(本態性、腎性等)/悪性高血圧/心性浮腫(うっ血性心不全)/腎性浮腫/肝性浮腫/月経前緊張症/薬剤(副腎皮質ホルモン、フェニルブタゾン等)による浮腫 |
簡易説明 | ヒドロクロロチアジドは、サイアザイド系(チアジド系)利尿薬の1つです。 |
処方可能な診療科目 | 循環器科/内科/婦人科 など |
健康保険の適応 | 健康保険適応 |
病院で処方してもらう時の費用目安 | 診察料などの目安:約1000円~5000円程度 |
厚生労働省による認可、または発売年月日 | 2012年6月販売開始 【ヒドロクロロチアジド錠12.5mg「トーワ」】 |
国内のジェネリック認可 | ジェネリックあり |
関連製品(先発薬) | ヒドロクロロチアジド錠12.5mg「トーワ」/ヒドロクロロチアジド錠25mg「トーワ」 |
関連製品(ジェネリック) | アクアジド25mg「サンファーマ社」 |
効果・作用 | サイアザイド系(チアジド系)の利尿薬です。 |
使用方法 | 成人、ヒドロクロロチアジドとして1回25~100mgを1日1~2回にわけて服用して下さい。 |
副作用 |
【主な副作用】
【重大な副作用】
【上記以外の副作用】
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。 |
使用に注意が必要な方 使用出来ない方 |
【使用に注意が必要な方】
【使用が出来ない方】
上記にあてはまる方は、ヒドロクロロチアジドを使用する事が出来ない可能性があります。 |
併用禁忌薬 |
【併用禁忌薬】
【併用注意薬】
現在、薬を服用している場合は、併用可能かどうか必ず医師に相談してください。 |
よくある質問 |
|
サイト利用に関する注意事項 | 医薬品を使用する場合、必ず医師や薬剤師の指示に従って下さい。 |